2008年12月09日

どうも、ケンシロウです。

すっかりご無沙汰してしまいました。
勢いで始めたスタッフブログですが、
更新せずに放置すること数か月。。。
ただいま猛烈に反省しておりますっ!

これからは出来るだけマメに更新します!
たぶん。。。

さてさて、
TOPページが変わったことを皆さんお気づきですか?
そうです!ゲストブログってやつができたんですよ。

ゲストブログって何?ですって?
そのまんまです。
ゲストのブログです。

吉祥寺で活躍されている方に書いていただくよていです。

まだ、枠はあります。
この人に書いてほしい!とか
我こそは!というかたは是非ご連絡ください。

もちろん、ご期待に添えない場合もありますが。。。

これからどんどん面白いことやろうと計画中です。
年内予定びっしりです。
忙しいす。

ということで、今後もトレボ吉祥寺をよろしくお願いいたします。karaokecamcorder1camcorder1camcorder1camcorder1camcorder1
posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 21:39 | Comment(0) | 日記

2008年09月23日

どうも、ケンシロウです。

お待たせしました!
ついに、トレボ吉祥寺のマニュアルがアップされました。
(まだまだ内容不足ですが。。。)

ユーザーの皆様から、マニュアルはまだか?
っていうお問い合わせをたくさんいただいてました。
ご迷惑をおかけいたしました。

トレボ吉祥寺は無料だけど、何気に高機能なんですよ。

トレボ吉祥にの機能を活用して
皆さん、ブログライフを楽しんでくださいね☆

ちなみに、トレボ吉祥寺では
皆さんのご要望をお待ちしています。
ユーザーの皆さんの意見を反映して、よりよいサイトにしていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いしますっ☆
posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 02:35 | Comment(0) | 日記

2008年09月02日

どうも。ケンシロウです。

9月ですね!!

トレボの9月はなかなか面白企画がいっぱいです。
(の予定。。。)

あんなことや、こんなこと。
むふふふ。

楽しみにしていてくださいね。

posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 00:49 | Comment(0) | 日記

2008年08月29日

どうむケンシロウです。

吉祥寺を舞台にした
「グーグーだって猫である」が公開されます。

「ラストフレンズ」「Cafe'吉祥寺で」など
吉祥寺を舞台にしたドラマや映画が最近多いですね。
やっぱり吉祥寺は絵になる街なんでしょうねっ。

吉祥寺を舞台にしている作品と言えば
僕個人的には「ろくでなしBLUES」が大好きっす。

ちなみに、武蔵野市の発展やPRに貢献したとして
主演の小泉今日子、上野樹里、加瀬亮、森三中(大島美幸、村上知子、黒沢かずこ)、
犬童一心監督、猫のグーグーに友好市民証が授与されたそうです。

いずれトレボにももらえるかなぁ。。。

まぁ表彰されるかは別として、
みなさんに愛されるサイトを作れるようがんばります!


↓こんなの見つけました↓
http://www.gou-gou.jp/map/index.html
週末の吉祥寺散策にいかがですか?
posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 01:07 | Comment(0) | 日記

2008年08月26日

トレボスタッフの関口です。

今週の吉祥寺は暫く雨が続くようですね。

最近までの猛暑から180度変わって雨が続くと、こんなにも雨というのが鬱陶しいものだと改めて実感します。

雨のせいか吉祥寺を歩いている人もまばらで、本当に8月の夏休み中なのかと疑ってしまいますね。

でも8月も残すところあと数日。。。

今年の9、10月は平年よりも気温が高めとの長期予報が出ているのでまた暑さが復活するかもしれないです。

雨が止んで晴れ間が見えたらサーティーワンでアイスを買って、井の頭公園でも散歩してみる予定です。


posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 17:46 | Comment(17) | 日記

2008年08月20日

どうも、ケンシロウです。

今日もトレボ吉祥寺に追加されたテンプレートを
紹介しちゃいまっす。

chopstick
chopstick
サンプルを表示する

plate
plate
サンプルを表示する

これも結構かわいくないですか?

食べるのが好きな方はこのテンプレートで
グルメブログ書いちゃってくださいっ。

是非、美味しそうな食べ物の写真付きでご使用下さいね!

今後もどんどんテンプレート追加していくので
ご期待ください。
posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 02:26 | Comment(0) | 日記

2008年08月19日

こんにちわ。
ケンシロウです。

トレボ吉祥寺では、ブログで使用できるテンプレートを
どんどん追加しようとしています。

今日は一足お先に紹介しちゃいます。

インコ
インコ
右サイドバー:サンプルを表示する
左サイドバー:サンプルを表示する

これ、かわいくねえっすか!?
ケンシロウ個人的には一番お気に入りっす。


トラベル
トラベル
トラベル
右サイドバー:サンプルを表示する
右サイドバー:サンプルを表示する

これも良くないですか?
これもかなりお気に入りです。

スタッフブログのテンプレートも変更しようかな。

これからテンプレートはどんどん追加されていくので
よろしくお願いしますっ。
posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 01:46 | Comment(0) | 日記

2008年08月05日

初めまして、トレボ吉祥寺営業担当の関口です。

今年の1月よりテスト運用という形でスタートさせて頂いておりますが、ホームページのデザインなども固まりつつあり、現在企画及びコンテンツの準備段階となりました。

現在、吉祥寺の美容室運営者様にご協力を頂きつつコンテンツの作成をしております。

テスト運用完了までもう暫くお時間を頂く事となりそうですが、ご協力の美容室様におかれましては、今しばらくお待ち頂ければと存じます。

なお、トレボ吉祥寺では吉祥寺に在住の方、または吉祥寺で働いてる方など全ての人が、本サイトを通じて吉祥寺を盛り上げていけるよう完全地域密着型でサイト作りをしていきます。

スタートしたてのサイトでございますので、至らぬ点など感じる部分がございましたら、ご指導ご鞭撻を頂ければ幸いでございます。

宜しくお願いいたします。
posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 20:43 | Comment(0) | 日記

2008年08月04日

みなさんこんにちは。
トレボスタッフのケンシロウです。

今日からトレボスタッフ持ち回りでブログを書くことになりました。
第一回は私、ケンシロウが担当します。

さてさて、
今日は「トレボ吉祥寺」のネーミングの由来をお話します。

「トレボ」っていうのは、

「トレジャーボックス(宝箱)」の略なんです。
それに「トレンド」や「とれたて」なんていう要素も含んでます。

これが決まるまでは、紆余曲折ございまして、
いろいろな候補が浮かんでは消えしていたんですが、
私たちのリーダーがこの「トレボ」案を出したら満場一致で決定しました。

今ではみんな「トレボ吉祥寺」というネーミングを
スタッフみんな気に入ってます。

吉祥寺の皆さんから愛される宝箱のようなサイトを目指して
スタッフ一同がんばりますのでよろしくお願いいたします!

posted by トレボ吉祥寺スタッフ at 01:02 | Comment(0) | 日記